登録日:|更新日:

登録日:|更新日:

浦安住宅公園

このページでは、様々なモデルハウスを見学できる浦安住宅公園について紹介しています。展示場で見学できるメーカーのラインナップや、足を運んだ人の口コミをまとめました(2021年11月26日調査)。

浦安住宅公園の出展住宅メーカー

旭化成へーベルハウス

旭化成イメージ 画像参照元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/makers/view/82)

旭化成ヘーベルハウスは、耐久性が高く、災害に強く、健康で快適な暮らしができる家を理想としています。耐火・高断熱・高遮音性を持つ耐久性の高い素材「ARCコンクリート・へーベル」と鉄骨で作る家は、耐用年数60年以上の「ロングライフ・ホーム」。最長60年にもわたるメンテナンスサービスや、ライフスタイルによって間取りを変えられる柔軟な空間レイアウトなど、「愛する我が家に長く住みたい」とお考えの方におすすめのメーカー。

モデルハウスの特徴

旭化成ホームズのモデルハウス「HEBEL HAUS(FREX)」は、直線的でシンプルな外観と耐久性の高い重量鉄骨でできた耐久性の高い家です。重量鉄骨構造は、部屋の中の柱を少なくして、間取りを自由に、開口部を広く取ることができるのがメリット。広々とした地震に強い住宅を探している方は必見です。

旭化成へーベルハウスのモデルハウスを見学した人の口コミ

  • 「技術の高さを感じました。」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)
  • 「インテリアのセンスが良かったです。」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)
  • 「とても丁寧で親切な対応をしていただきました。」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)

一条工務店

一条工務店イメージ 画像参照元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/makers/view/81)

一条工務店の家づくりの理念は「家は、性能。」。一条工務店では、住まいづくりに使われる素材や設備のほとんどを、自社グループ工場で生産。全自動プレカットシステムや専用の組み立てラインで素材を作り、それを現場で組み立てることで、均質で高品質な住宅資材を使って、工期が短く、比較的割安な価格で家を建てることが可能になりました。

モデルハウスの特徴

一条工務店のモデルハウス「一条の洋館セゾン」は、日本の伝統的な木造軸組工法で作られた三階建ての二世帯住宅。天然木をふんだんに使った健康住宅です。キッチンとサニタリールームが隣接していて家事動線を短縮。プライバシーに配慮しつつも、家族のコミュニケーションの時間が増えるよう間取りが工夫されています。

一条工務店のモデルハウスを見学した人の口コミ

  • 「色々な工法を教えていただき参考になりました。」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)
  • 「ランニングコスト面の優位性を感じた。」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)
  • 「耐震性について詳しく教えてくれた。」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)

ウィザースホーム

ウィザースホームイメージ 画像参照元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/makers/view/80)

ウィザースホームは「安全な住まい」にこだわります。壁・床・天井の6面で家を支えるモノコック構造と、強度の高い木材を使用したツーバイシックス工法で、地震や台風などの災害に強い家を作りました。ツーバイシックス工法の家は、ツーバイフォー工法の家に比べて、外周材の厚みが1.6倍あるため、地球環境に優しく、冷暖房コストが削減できる「超・高断熱のすまい」も実現できます。

モデルハウスの特徴

ウィザースホームモデルハウス「プレステージ リアード」は自由設計の家。趣のある白とベージュのツートンカラーのタイル外壁が印象的な外観。内装は白い壁を生かした広がりのある空間に、ナチュラルな木目の建具が上品なアクセントとなっています。オリジナルシステム収納や、収納コンサルティングサービスもあるので、すっきりした住まいで暮らすことが可能です。

ウィザースホームのモデルハウスを見学した人の口コミ

  • 「リビング、ダイニングがおしゃれで素敵でした。」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)
  • 「コストパフォーマンス的に良かった。」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)
  • 「理想とする住まいのイメージにピッタリ合っていた。」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)

ミサワホーム

ミサワホームイメージ

「災害に強い家」にこだわるミサワホームは、次世代耐震構造「MGEO」を開発。阪神・淡路大震災の2倍の振動にも耐えられる機能を持っています。耐震性にこだわるだけではなく、「微気候住宅」や「ゼロ・エネルギー住宅」、「CO2マイナス住宅」など、一年中快適に暮らせて、エネルギー支出を抑え、地球環境に優しい家を建てるための技術開発を、現在も続けています。

モデルハウスの特徴

ミサワホームのモデルハウス「GENIUS UD 蔵のある家」は、淡いベージュ系のタイル風の外壁が美しい建物。敷地面積の30%を収納に活用できる「蔵(大収納空間)」が魅力です。大切なものを「蔵」で保管。「普段の暮らしはシンプルに、すっきり暮らしたい」と考える方におすすめの住宅です。

ミサワホームのモデルハウスを見学した人の口コミ

  • 「とても分かりやすく説明して頂きました。」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)
  • 「素材について分かり易く教えてくれた。」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)
  • 「子連れでも優しく対応して頂きました。」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)

三井ホーム

三井ホームイメージ 画像参照元:浦安住宅公園(http://house-park.jp/urayasu/makers/view/79)

三井ホームオリジナル構法である「プレミアム・モノコック構法」を採用することによって、耐震・断熱・耐久3つを高めた住まいを手がけています。また、家づくりとともに土地探しをしている人もぜひ相談を。土地探しマイスターが3名在籍していますので、ニーズに合わせた土地の紹介、さらにその土地にあわせた家づくりが可能になるでしょう。土地探しのこと以外にも、家づくりについて疑問や不安があった場合には、気軽に相談できます。

モデルハウスの特徴

三井ホームのモデルハウス「シュシュ」は、白い外壁とネイビーの屋根のコントラストが印象的な外観。リビングの「子どもが散らかしても楽しいスペース」や、クローゼットの中の「洗濯物一時置き場」や「小屋裏収納・」ロフトなど、家にいる時間が楽しくなるような収納の工夫が満載の家です。

三井ホームのモデルハウスを見学した人の口コミ

  • 「質問にたくさん答えて頂きわかりやすかったです」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)
  • 「説明して下さった方も年が近く若い人の目線や視点で見学できたのが良かったです」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)
  • 「営業の方が親切。注文住宅の説明が分かり易かった。」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)
  • 「一組限定での接客だったので、とても安心しました。」
    引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/voices)

その他のモデルハウス

なし

場内案内図

浦安住宅公園MAP 画像参照元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/urayasu/map)

浦安住宅公園を見学した方の声

一組限定での接客だったので、とても安心しました。(三井ホームを見学)

引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/ichihara/voices)

理想とする住まいのイメージにピッタリ合っていた。(ウィザースホームを見学)

引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/ichihara/voices)

個々のお家を見て、良い所をピックアップしたいです。(一条工務店・ミサワホームを見学)

引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/ichihara/voices)

コストパフォーマンス的に良かった。(ウィザースホームを見学)

引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/ichihara/voices)

営業の方が親切。注文住宅の説明が分かり易かった。(三井ホームを見学)

引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/ichihara/voices)

2階から超感動しました。インパクトがすごい!!(旭化成ヘーベルハウスを見学)

引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/ichihara/voices)

それぞれの部屋がひろく居心地が良さそう。(一条工務店を見学)

引用元:浦安住宅公園公式HP(http://house-park.jp/ichihara/voices)

警備員さんが親切です。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/place/浦安住宅公園/@35.6469268,139.8947071,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x16ee022d2ca9e22!8m2!3d35.64695!4d139.8946782!9m1!1b1)

雨の日に訪問(予約)駐車場から展示場まで少し歩き、目的のハウスメーカーからトイレまでの距離もややあって、晴れの日に訪ねるべきだな、と思った。向かいにスーパーがあったので、色々助かった。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/place/浦安住宅公園/@35.6469268,139.8947071,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x16ee022d2ca9e22!8m2!3d35.64695!4d139.8946782!9m1!1b1)

土日に行くとこどもが遊べる場所が結構たくさんあるのでそっち目当てで行くのもあり。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/place/浦安住宅公園/@35.6469268,139.8947071,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x16ee022d2ca9e22!8m2!3d35.64695!4d139.8946782!9m1!1b1)

いろんなメーカー入ってる。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/place/浦安住宅公園/@35.6469268,139.8947071,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x16ee022d2ca9e22!8m2!3d35.64695!4d139.8946782!9m1!1b1)

プリキュアショーをやることがあるので良い。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/place/浦安住宅公園/@35.6469268,139.8947071,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x16ee022d2ca9e22!8m2!3d35.64695!4d139.8946782!9m1!1b1)

どの住宅も住んでみたい。

引用元:Google(https://www.google.com/maps/place/浦安住宅公園/@35.6469268,139.8947071,15z/data=!4m7!3m6!1s0x0:0x16ee022d2ca9e22!8m2!3d35.64695!4d139.8946782!9m1!1b1)

浦安住宅公園のイベント・キャンペーン情報

アンケートに答えてプレゼントがもらえる

キャンペーン期間中、モデルハウスを見学して「住まいのアンケート」に答えると、抽選でホットプレートが当たります。もれなく日用品をプレゼントしています(1家族に1回限り。賞品はなくなり次第別賞品に変更)。

  • 開催期間:3/12(土)〜3/21(祝)の土日祝 10:30〜17:00

引用元:【PDF】浦安住宅公園(https://www.housing-messe.com/img/flyer/3928/flyer3.pdf?v2022-03-15)

WEB見学予約でプレゼント

キャンペーン期間中、事前にホームページからモデルハウス見学予約をしたうえで、「プラン作成」「見積もり作成」「敷地調査」のいずれかを新規申し込みした方に5,000円分のQUOカードがもらえます(各モデルハウス先着5名)。

  • 開催期間:3/12(土)〜3/21(祝)の土日祝 10:30〜17:00

引用元:【PDF】浦安住宅公園(https://www.housing-messe.com/img/flyer/3928/flyer3.pdf?v2022-03-15)

ジュラシックサーカス

3月13日にジュラシックサーカスが開催されます。動く恐竜がいたり、化石堀り体験に参加したりすることができます。

  • 開催期間:3/13(日) 10:30〜17:00

引用元:【PDF】浦安住宅公園(https://www.housing-messe.com/img/flyer/3928/flyer3.pdf?v2022-03-15)

ヒーローイベント

3月20日にテレビ朝日の「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」がやってきます。各回先着40組様限定で、参加は無料です。

  • 開催期間:3/20(日) 11:00〜、13:00〜、14:00〜、15:00〜

引用元:【PDF】浦安住宅公園(https://www.housing-messe.com/img/flyer/3928/flyer3.pdf?v2022-03-15)

LINEお友達登録でプレゼント

新しくLINEのお友達登録をして、登録後の画面を浦安住宅公園の入り口で提示した方に、日用品をプレゼントしています。

  • 開催期間:浦安住宅公園の営業日時に準じる(10:00〜18:00)

引用元:【PDF】浦安住宅公園(https://www.housing-messe.com/img/flyer/3928/flyer3.pdf?v2022-03-15)

浦安住宅公園の基本情報

名称 浦安住宅公園
所在地 〒279-0042 千葉県浦安市東野2-28-1
TEL 047-380-3636
営業時間 10時〜18時
アクセス
取材協力:千葉good工務店会
家づくりを通して
千葉に暮らす人々を幸せに

千葉good工務店会の取組み

千葉good工務店会は、須藤建設、工藤工務店、タウンズホーム、スタジオ・チッタの4社からなる団体です。工務店の家づくりを広めるべく、それぞれがライバル同士でありながら互いに協力し、家づくりの知識やスキルの向上をはかり、地域と未来への貢献及び慈善活動し、家づくりに親しんでもらうイベントなどを開催しています。