登録日:|更新日:

登録日:|更新日:

千葉市中央区の住みやすさを徹底解説

このページでは、千葉市中央区の住みやすさ、というテーマで同区の特徴をご紹介しています。中央区の治安や地価情報、都心までのアクセスなどについてまとめていますので、注文住宅を検討されている方はぜひ参考にしてみてください。

千葉市中央区ってどんな街?

千葉市中央区は、千葉県の政治・経済・文化の中心地として発展を遂げてきた街です。人口はおよそ21万人で、都心部を中心に公的機関や病院、ショッピング施設、文化施設などが多く集まっています。

千葉市中央区の中でも、大きく4つのエリアに分かれています。具体的な内訳は、千葉駅周辺の都心エリア、公園などが多い東部エリア、観光地としても人気の臨海エリア、スポーツ施設を擁する川崎町の4つです。

千葉市中央区の魅力

公共交通機関が充実

主要駅である千葉駅には、JR総武線や京葉線をはじめ、合計8つの路線が乗り入れます。東京駅や品川駅といった東京都心エリアにも、概ね1時間以内にアクセス可能。通勤時間帯に千葉駅を始発とする電車もいくつかあり、座って都内へと通勤したい人にも適しています。

保育・教育施設の数が多い

中央区には、千葉県内で最も多くの教育施設が集まっています。保育所の数も充実しており、令和3年4月1日現在の待機児童数は0人。また、通院・入院時の医療費の負担が少なくなる「乳幼児・子ども医療費助成」の制度も、中学校卒業まで利用することが可能です。

千葉市中央区の街データ

千葉市中央区の治安

千葉市中央区の犯罪率は、県内の他のエリアに比べると少し高め。千葉駅の近くには夜のお店が密集する繁華街もあり、夜間の一人歩きなどの際には緊張を要するかもしれません。しかし、近年では周辺に防犯カメラを設置するなど、犯罪抑止のための取り組みも進んでいます。

千葉市中央区の刑法犯認知件数は下記の通りです。

刑法犯認知件数の推移をみると、はっきりと数が減っていることが分かります。また、防犯ボランティアの募集や、防犯・防災についての最新情報をメールで受け取れる「ちばし安全・安心メール」のサービスなど、市を挙げた防犯対策も積極的に行われており、さらなる治安の向上が期待できます。

【参照】
・千葉県警察HP「犯罪統計」
https://www.police.pref.chiba.jp/keisoka/safe-life_crime_statistics.html

千葉市中央区の交通アクセス・利便性

8路線が乗り入れる千葉駅を擁する中央区には、合計18カ所の駅が存在します。東京へは40分前後、新宿や品川へは1時間前後でアクセスすることが可能。県内でも比較的利便性の高いエリアであり、住んでいる人からも概ね満足の声が聞かれますが、場所によっては車が必須となることもあります。

千葉市中央区の人気エリア分析

千葉市中央区にある主要駅から都心へのアクセスをご紹介します。

千葉駅(東西線)

主要駅所要時間(目安)
新宿駅58分
品川駅50分
東京駅38分

やや時間はかかるものの、概ね1時間以内に都内の主要エリアにアクセスすることが可能です。新宿駅や東京駅へは、乗り換えなしでアクセスできるという利点も。

駅の内外には百貨店などが集まっており、駅周辺だけで1日楽しむことも可能なほどです。利便性が高い一方で、駅から見て東側の栄町エリアには歓楽街があるなど、治安に難がある側面も。

本千葉駅(京葉線)

主要駅所要時間(目安)
新宿駅61分
品川駅56分
東京駅41分

駅の周辺は比較的静かで落ち着いた雰囲気です。千葉県庁や千葉県警本部といった行政施設にアクセスできるほか、駅の西口からは複合施設「千葉ポートスクエア」を訪れることも可能。都内に通勤・通学する場合はやや時間がかかりますが、幅広い世代にとって住みやすいエリアです。

蘇我駅(京葉線)

主要駅所要時間(目安)
新宿駅65分
品川駅60分
東京駅42分

スーパーやドラッグストアなどが充実しており、生活利便性が高いエリアです。また、保育施設や小学校、公園の数も多く、ファミリー層にとって暮らしやすいという特徴も。

千葉市中央区の平均坪単価

▪️千葉市中央区の平均坪単価:70万3056円/坪(2021年[令和3年] 公示地価)

2021年の公示地価によると、千葉市中央区の平均坪単価は70万3056円。前年からの変動率は、+1.45%です。

1983年以降のデータで、最も公示地価が高かったのは1991年(109万4666円)。その後は急速に下落し、2000年ごろからはほぼ横ばいの状態となりました。近年ではゆるやかに地価が上昇していましたが、急速に下落した1991年の地価を踏まえると下がる可能性もあるでしょう。

千葉市中央区の各エリアの相場について

千葉市中央区の各エリアの平均坪単価は、下記の通りです。

エリア坪単価平均変動率
栄町342万3691円/坪+3.14%
千葉駅143万7520円/坪+2.25%
葭川公園114万4746円/坪+1.60%
千葉中央108万7603円/坪+1.30%
みどり台85万7851円/坪+1.70%
新千葉84万4077円/坪+2.98%
西千葉77万3553円/坪+1.25%
千葉公園67万1074円/坪+2.64%
西登戸64万9586円/坪+1.54%
作草部56万9696円/坪+1.27%
県庁前56万8831円/坪+1.27%
蘇我45万9504円/坪+1.28%
千葉寺45万3223円/坪+0.44%
本千葉44万7933円/坪+1.82%
都町35万8016円/坪+0.68%
大森台30万3282円/坪+0.60%
学園前25万8402円/坪+0.79%
千葉みなと24万9876円/坪+2.93%
浜野18万9090円/坪+1.16%

エリアによって、坪単価には大きな開きがあります。特に価格が突出しているのは、繁華街を擁する栄町エリア。平均坪単価の数字を押し上げる一因にもなっていますが、住宅地としてのニーズは低めです。

反対に、中央区の中でも最南端の浜野エリアの坪単価は19万円弱と、比較的手の届きやすい数字に。公共交通機関の利便性は都心部に劣るものの、街の雰囲気が良く、静かに暮らしたい人に高い需要のあるエリアです。

注文住宅を建てる上での失敗パターンや注意点

利便性と住みやすさのバランス

中央区内で最も栄えている千葉駅周りは、利便性が高い一方で治安にやや難があります。反対に、都心部から遠い浜野エリアは穏やかな雰囲気からファミリー層に人気ですが、車がないと通勤などに支障が出る可能性も。あらかじめそれぞれのエリアの特色や交通事情、治安についてリサーチするとともに、住みやすさと利便性のどちらをどの程度優先したいかを家族で話し合っておきましょう。

防災情報を確認

東京湾に面している千葉市中央区。万が一津波が襲ってきても大きな被害が出ることは考えにくいとされていますが、海に近い一部のエリアでは浸水被害が発生する可能性もあります。

関東地方を直撃する大きな地震は、いつ起きてもおかしくないと言われています。家を建てる際は、あらかじめハザードマップや津波避難ビルの位置などを確認し、水害対策にも気を配りまましょう。

千葉市中央区のお出かけスポット

千葉公園

千葉公園のイメージ画像 画像引用元:千葉市公式HP(https://www.city.chiba.jp/toshi/koenryokuchi/kanri/chuo-mihama/chibakouen.html)

千葉公園はさまざまなレクリエーション施設がある公園です。ボート池や遊具広場、運動広場、千葉競輪場、プールや体育館などのスポーツ施設をはじめ、ハス池や花見広場、ボタン・シャクヤク園など、風景が豊かな場所がある点が魅力です。特にオオガハスは千葉市の花であり、市民に親しんでもらえるよう、オオガハスの展示施設「蓮華亭」を建設しました。ボタンとシャクヤクも美しく、千葉公園は市内でも有数のボタン・シャクヤクを見られるスポットとして人気です。6種類のボタンと10種類のシャクヤクは色が多様であり、4月~5月の見ごろは圧巻です。さらに、「好日亭」という茶室や、喫茶軽食を食べられる「カフェ・ハーモニー」もあります。水辺の景色を眺めることができるカフェ・ハーモニーでは、心身共にくつろぐことができるでしょう。

  • 住所:千葉市中央区弁天3-1-1他
  • アクセス:千葉公園口または北口から徒歩約10分
  • 営業時間:記載なし※売店は月曜日が定休

千葉ポートタワー

千葉ポートタワーのイメージ画像 画像引用元:千葉ポートタワー公式HP(https://www.chiba-porttower.com/ )

国内でも有数の広さを誇る千葉ポートタワー。千葉ポートタワーは国際貿易港「千葉港」の象徴です。オープンしたのは1986年6月15日で、東京湾やスカイツリーなどを一望できます。ハーフミラーガラスがあるのが特徴の一つであり、熱線反射ガラスの性質により表面が鏡のようになっています。タワー全体に周辺の景色が映し出され、空の色の変化など、時間によって表情が変わるのが綺麗です。

  • 住所:千葉県千葉市中央区中央港1丁目
  • アクセス:千葉みなと駅から 徒歩約12分
  • 開園時間:午前9時

千葉市美術館

千葉市美術館のイメージ画像 画像引用元:千葉市公式HP(https://www.ccma-net.jp/)

1995年に千葉市の市街地の中心に建てられた千葉市美術館。千葉市美術館は戦前の建物である旧川崎銀行支店を新しく包み込むようなデザインで設計されており、市内に残っている数少ない歴史や文化を次世代に残せるよう配慮しています。美術館の主なコレクションは3つあり、「近世から近代の日本絵画と版画」と「1945年以降の現代美術」、「千葉市を中心とした房総ゆかりの作品」です。上記の3点を展示の切り口としているのが千葉市美術館の魅力です。所蔵作品の展示に加え、参加型や体験型のアートプロジェクトを積極的に行ったり、親しみやすい図書を集めた図書室を備え付けたりなど、気軽に美術を窘める空間づくりにこだわりました。

  • 住所:千葉市中央区中央3-10-8
  • アクセス:JR千葉駅東口から徒歩約15分
  • 営業時間:10:00 – 18:00 (金・土曜日は、20:00まで)
    ※入場受付は閉館の30分前まで

千葉市中央区で家を建てた人の口コミ傾向

立地・アクセスに関する口コミ

千葉駅からあらゆる方面へ行ける! モノレールやJRや京成線があり、千葉全域、都内へ出るのもスムーズである。

スマイティ(https://sumaity.com/town/chiba/chiba/chuo_ku/review/train/)

蘇我駅を利用しています。車はあった方がよいと思いますが、電車でも多方面に出ることができるので利便性は悪くないですね。お店や病院、塾などの数にも不満はありません。(40代男性)

千葉駅はとても近代的で、生活に必要な買い物もすべて駅周辺でまかなえます。東京方面にはJR一本で行けるので、交通の便もよいです。(30代男性)

自然環境に関する口コミ

市役所前は道幅も広く、整備もされているのでベビーカーを押しても楽々歩けます。 自然も多く、大きな公園もたくさんあります。

スマイティ(https://sumaity.com/town/chiba/chiba/chuo_ku/review/environment/)

静かな住宅地で、街並みも美しい。どこの家も生垣や木を植えており手入れも良くされている。京成千葉寺からの線路沿いの道は遊歩道になっており、奥の公園と森に続いている。春は桜の花が満開で美しい道だ。

スマイティ(https://sumaity.com/town/chiba/chiba/chuo_ku/review/environment/)

東千葉駅周辺です。海が近いので、気持ちよく海岸沿いでランニングを楽しめるところが気に入っています。街並みもきれいですよ。(30代女性)

買い物環境に関する口コミ

スーパーが多い。カワグチというスーパーは安い! 品物はそこまでよくないが、激安なため遠くから買いに来る人も多い。

スマイティ(https://sumaity.com/town/chiba/chiba/chuo_ku/review/shopping/)

徒歩可能なショッピングセンターアリオ蘇我店が一つ。バスで13分または電車で5でデパートに行ける。三越や東洋一大きいと言われたそごう千葉店がありとても便利。パルコ、JR千葉駅から京成線高架下を京成千葉中央駅まで続くショッピングセンターがある。

スマイティ(https://sumaity.com/town/chiba/chiba/chuo_ku/review/shopping/)

都心部では商業施設が充実していて買い物に困らないし、地域のイベントも豊富で飽きません。ただ、飲み屋街の近くは治安が今一つです。(40代女性)

医療・福祉に関する口コミ

多種多様の病院がそろっている。小さな個人医院も多いためちょっとした風邪などのためにも掛かりつけには困らない。総合病院も大学病院を筆頭に市立も私立も揃っている。都内病院とのセカンドオピニオン的に考えても良いかもしれない。

スマイティ(https://sumaity.com/town/chiba/chiba/chuo_ku/review/medical/)

千葉駅周辺には病院が多く比較的遅くまでやっていたので、便利だった。ただ、小児科は少なく、いつも混雑していた。

スマイティ(https://sumaity.com/town/chiba/chiba/chuo_ku/review/medical/)

病院などすぐ近い為、いい。薬局も多い。大きい病院もあるし何かあった時はこまらない。ドクターヘリもとまれる

スマイティ(https://sumaity.com/town/chiba/chiba/chuo_ku/review/medical/)

子育て環境・教育に関する口コミ

個人から大手まである程度の塾は揃っています。 ただし、有名進学校と言われる学校は幕張や市川に行かないと難しい。唯一県立千葉高校があるが、こちらは超難関校です。 医療補助としては子供の受給権が中学生までになったのは嬉しい。

スマイティ(https://sumaity.com/town/chiba/chiba/chuo_ku/review/educate/)

最寄りは浜野駅です。若い家族が多く、子育てによい環境だと思います。車があれば、房総半島にも1時間程度で行くことができます。(40代男性)

ショッピングモール、学校、病院、すべて充実している地域だと思いますが、狭小住宅が密集しているところはあまり好きではありません。色々な考え方の人が多く集まっているので、近隣トラブルが起こらないよう神経を遣います。(70代男性)

取材協力:千葉good工務店会
家づくりを通して
千葉に暮らす人々を幸せに

千葉good工務店会の取組み

千葉good工務店会は、須藤建設、工藤工務店、タウンズホーム、スタジオ・チッタの4社からなる団体です。工務店の家づくりを広めるべく、それぞれがライバル同士でありながら互いに協力し、家づくりの知識やスキルの向上をはかり、地域と未来への貢献及び慈善活動し、家づくりに親しんでもらうイベントなどを開催しています。