登録日:
登録日:
柏インターチェンジよりスグの国道16号沿いにある「総合住宅展示場 住まいるパーク柏の葉」。このページでは住まいるパーク柏の葉にあるモデルハウスをピックアップし、それぞれの特徴などを紹介します。また住まいるパーク柏の葉の口コミやイベント情報などを調査しました。
主に埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県の住宅づくりに携わる「大賀建設株式会社」が展開している注文住宅のブランドです。住宅の素材・性能・デザイン・価格など全てにこだわり、バランスの取れた家づくりを提案してくれるでしょう。
TSハイブリッド構法で建てられたモデルハウスです。らくまま動線を採用し、家事が効率的に行えるように配慮した間取りになっています。インナーガレージ・ボタニカルコーナー・ボルダリングなど様々なポイントを取り入れており、家族が楽しめる要素も満載でしょう。
家だけでなく、庭もトータルプロデュースしている会社です。高耐震性・ZEH以上の高断熱・高気密・建築家と考える空間設計を強みとし、家族のライフスタイルに合ったプランを提案。快適でありながら高性能な住宅づくりを心掛けています。
在来軸組とパネル工法を組み合わせた造りで、木材の温もりを感じることができるモデルハウスになっています。リビングは吹き抜けを採用し、より開放的かつ季節や時間の流れを自然と感じられるでしょう。素材などを厳選しており、音・風なども活かしたデザインです。
千葉や東京、埼玉エリアで注文住宅・分譲住宅などを手掛けている広島建設が運営しているハウスメーカーです。あえて地域密着型にすることで迅速に対応できるサポート力も重視しています。宣伝広告費をトコトン削減し、最大限コストを抑えることもこだわりの一つです。
2023年1月21日にオープン予定のモデルハウスで、木造軸組み工法で建てられています。書斎や和室なども取り入れ、随所にマネしたくなるポイントが満載。新しいモデルハウスだからこそ、今の時代に合ったデザインになっているでしょう。防災や防犯の要素も取り入れているため、安全・安心な家づくりについても教えてくれます。
14のハウスメーカーがあります。ちょうど良い規模の会場です。
引用元:Googleマップ
インターからすぐで迷わず行けました。
大きな無料駐車場もあり
楽チンです。(後略)
引用元:Googleマップ
イベントが頻繁に開催されていて、楽しめます
柏インターからすぐ近くなので、アクセスも良好で、駐車場も十分な広さを確保しています
引用元:Googleマップ
普通の住宅展示場ですが、敷地はなかなかの広さで駐車場には、困りません。
16号沿いからも、裏道からも入れてアクセスは良いです。
季節ごとにイベントも多くやっており、子供も楽しめる内容が多いので良く使ってます。(後略)
引用元:Googleマップ
色々なメーカーのものが、一同に見られます。魅力的なイベントをしていることが、多いです。
引用元:Googleマップ
ハウスメーカー多いです。
引用元:Googleマップ
子供に高い人気を誇るパトカーと消防車が来るイベントです。コスチュームを着ることもでき、一緒に写真撮影をすれば思い出になるでしょう。また先着50名には乗り物のオモチャをプレゼントしてくれます。チケット制なので注意してください。
九州産黒豚しゃぶしゃぶや、あじわい鍋みそ煮込みうどん、お手軽お鍋セットなどの景品が数多く用意されているイベントです。計40組限定になっており、チケット制となっているため、参加希望者は早めに来店した方がいいでしょう。
先着30組限定のイベントで、松坂牛・神戸ビーフ焼き肉(モモ)食べ比べ・やわらか仕込みあわび煮貝・佃煮詰合せ・ふく薄造り詰合せが抽選で当たります。チケット制なので、早めに足を運んだほうが良いでしょう。
名称 | 総合住宅展示場 住まいるパーク柏の葉 |
所在地 | 千葉県柏市新十余二15-2 |
TEL | 04-7136-8981 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
アクセス | 「柏たなか駅」より車で4分 |
google map |
千葉good工務店会の取組み
千葉good工務店会は、須藤建設、工藤工務店、タウンズホーム、スタジオ・チッタの4社からなる団体です。工務店の家づくりを広めるべく、それぞれがライバル同士でありながら互いに協力し、家づくりの知識やスキルの向上をはかり、地域と未来への貢献及び慈善活動し、家づくりに親しんでもらうイベントなどを開催しています。